いるティーじいじの思い出日記

いるティーじいじの思い出日記

第1回 秩父札所三十四カ所ウォーキング

いるティーじいじとばあばは、老後の運動不足解消のため、秩父札所三十四カ所を巡ることを決意。秩父三十四カ所ウォーキング、なる本を探し当て、この本のコースに従って、歩くこととしました。

1月のある日の朝、いるティーじいじとばあばは、八高線秩父鉄道に揺られ、和銅黒谷駅に到着、秩父札所巡りの第一歩を踏み出しました。

大きな和同開珎のモニュメント、ホームにありました。

和銅黒谷駅です。

まずは、和銅発見を言祝ぎ金属神を祀ったという、聖神社で安全祈願。

お参りを済ませ、出発。

約1時間位歩いて、第一番四萬部寺に着きました。

お参りを済ませて、売店で納経帳を購入し、第一番の納経を受けました。

コロナ禍で、その間、御朱印はほとんど紙渡しでしたが、ここでは、久しぶりに直接書いていただきました。感謝感激

さあ、次は、第二番真福寺です。

かなり急な登りの山道、と本に書いてあり、売店のおじさんも同じ事を言ってましたが、本当にかなりの坂道でした。

車、人ともすれ違うことなく、まだか、まだか、と思いながら、後ろからついてくるばあばは、道はあってるの、と言わんばかりの不安顔。

売店のおじさんからもらった地図を握り締めて歩き続け、ついに第二番真福寺に着きました。

本堂の横には、お寺の由緒を伝えるという奉納額がありました。

ここで一休み。

ばあば手作りのお弁当を、素晴らしい景色を見ながらいただきました。

景色の写真が無くてすみません💦

お腹も満たされ、次は真福寺の納経所の光明寺です。

今度は下り坂、途中、売店のおじさんから教えてもらった山道の近道を通って約40分位歩いて光明寺に着きました。

ここで、真福寺の納経を受けました。

無事納経を受け、第三番常泉寺へ。

平坦な道を30分程歩いて常泉寺に着きました。

ここは写真はありません😩

御朱印のみです。

さあ、今日最後のお寺、第四番金昌寺へ。

ここへも平坦な道で約30分位歩いて金昌寺に着きました。

境内は石仏だらけで、本によると、1319体と言われているそうです。頭のない石仏も多くあり、誰かが壊したのでしょうか。

入口の大わらじの意味は分かりませんでした。

今日の札所巡りはこれで終わりです。

和銅黒谷駅を出発して金昌寺までの結果

ウォーキング時間 5時間00分37秒

ウォーキング距離 13.01キロ

消費カロリー   1,277カロリー

でした。

天気も良く、あまり寒くもなく、とても良い第1回札所巡りでした。

ばあばも満足した様子でした😊

次回も頑張ります。