いるティーじいじの思い出日記

いるティーじいじの思い出日記

霞ヶ浦一周118㎞ウルトラウォークに挑戦

皆さんご存知でしたか。

100キロを歩くとんでもないイベントがある事を。ウルトラウォーキング大会。

私はそれに初めて挑戦して来ました。

その中でもかなりハードと言われている、霞ヶ浦一周ウルトラウォーキング大会118㎞に。

挑戦の理由はひとまずおいて。

3月18日土曜日、昨日までの暖かで最高の天気が、一転して雨の悪天候、更に寒の戻りで朝から寒い最悪の日となりました。

YouTube等を見て十分準備をして望みました。

スタートは13時、土浦駅近くの山口運動公園。

参加者は149名です。

300名の募集でしたので、まだコロナの影響が残っているのか。それとも、このタフな大会を敬遠しているのか、またまたマラソン大会と違ってウルトラウォーキング大会とは、こういうものなのか。

雨の中、スタート前の開会式。主催者の責任者という人が、「 雨は予報ではだんだん小降りになり、夕方にはやみ、明日はいい天気となりますので頑張って歩きましょう」みたいな話しをしていましたが、天気は本当にそうなのか、天気だけが心配です。

スタートは半分に分かれて、13時と5分後にスタート、私は13時にスタートしました。

f:id:isaoE:20230320124806j:image
f:id:isaoE:20230320124810j:image

いよいよ霞ヶ浦一周118㎞のウォークの始まりです。

開会式では雨は小降りでしたが、スタート後は、また普通に振り出しました。

霞ヶ浦の湖畔に出ると、湖から来る冷たい風と雨に打たれながら歩きます。

f:id:isaoE:20230320170852j:image

オランダの風車を思わせる風車がありました。(本物は見たことはありませんが)

終わって調べてみたら、土浦市政施行50周年を記念して建てられたオランダ型風車だそうで、中にも入れるそうです。今日は通り過ぎるだけです。

他の参加者の歩きが早く、いつの間にか後ろの方になっていました。

大会のボランティアスタッフと言う女性に話しかけられました。後ろの方で歩いている人に声をかけて励ましているそうで、これまで色々な大会に参加してきたそうです。ウルトラウォーキングは初めてと言うと、色々話してくれました。

湖畔に吹く風は霞ヶ浦のどこでも湖から吹いてくる。霞ヶ浦のウォーキングは、ほとんど風景は変わらず、湖畔をただ歩くだけで、精神修行のようなウォーキングだが、それが楽しい。他の大会も、楽しいところは沢山ある。等

先が思いやられる様な話しもありましたが、1人で歩く私には、少し嬉しかったです。

湖は、荒れた海の様に波が荒く、そこから来る雨と風は、厳しかったです。

Amazonで買った靴カバーもあまり役に立たず、雨が入り込んでいるみたいです。

スタートしてからは、雨と風との戦いです。

6時頃にやっと雨はやみました。

暗くなると、ヘッドライトを付け、道案内の看板と、スマホGoogleマップを頼りに、ほとんど1人で歩き、周りは誰もいません。 

最初の休憩所の第1エイド、27キロ地点、時間は19時30分。ここではパンが出ました。

雨はやんでも、風は変わらず湖から吹き付け、寒さが体に染みます。

第2エイドは、54キロ地点、時間は日が変わった1時。ここではおにぎりが出ました。

朝方近くになると、冷え込みは更に厳しく、歩きながら思う事は、「太陽が早く登ってきて、暖かくならないが」でした。

夜は、孤独と寒さの戦いです。

6時20分頃、朝日が湖と反対の山側から出てきました。霞ヶ浦の夜明けです。波は穏やかです。

寒さはまだ続いていましたが、気持ちは太陽が出て、少し元気になって来ました。

第3エイドは、82キロ地点、時間は8時です。

カップのスープパスタが出ました。温かくてとても美味しかったです。

 エイドで他の参加者と一緒に出発しても、歩き出すと、いつの間にか他の参加者は先の方、そして見えなくなります。みんな歩きが早い。

2日目は昨日と打って変わって天気は最高。

反対に、暑くなりすぎるのでは、と少し心配。

湖畔のリンリンロードというサイクリングロードを歩きます。

果てしなく続く道をただ、ただ歩き続けます。

昨日スタッフの女性が言っていた、精神修行、の意味がわかってきました。

湖畔は、湖から心地よい風が吹いているので、思ったほど暑くはありませんでした。

Googleマップによると、このサイクリングロードから県道に入ると最後の休憩所の第4エイドがあります。

しかし、左足に2ヶ所のマメ、右足は親指が靴と擦れて痛みが走るなど、つらいです。

どこまで歩いたら県道に入れるのか。

折れそうな気持ちと足の痛みとの戦いです。

更に門限時間も気になり始め、痛みを我慢し、少しスピードを上げて歩き続けます。

しかし、これが裏目に出て、県道に入る曲がり角の矢印を見落としてしまい、そのままサイクリングロードを歩き続けてしまいました。

いくら歩いても道案内の看板がないので、不安になり、Googleマップで確認すると経路から外れている事に気付き、その時の絶望感。

この時初めて、「門限時間には間に合わないかもしれないので、諦めようか」と弱きな思いになりました。が、応援してくれる家族のためにも最後まで諦めずに行こう、と決意しました。

今歩いて来た道を逆戻りし、今度は矢印の看板を確認し、県道に出ました。

この時ロスは、距離で往復約2キロ、時間で30分位でした。

まもなく最後の休憩所の第4エイドに着きました。106キロ地点です。時間は15時。

ここではコロッケパンが出ました。

残り12キロ、門限の18時まで3時間、1キロ15分ペースで3時間、ちょうど18時にゴール予定です。これまで13〜14分ペースで歩いて来たので、可能性は残されています。

18時以内ゴールを目指して、休憩もそこそこに出発しました。他の参加者は全く見当たりません。多分私が最下位ではないかと思います。

ゴールまでは、県道の歩道を歩きます。

足の痛みを我慢して、ラストは足の痛みと時間との戦いです。

この時、これまで距離とペースを教えてくれていた、ランニングウォッチもバッテリー切れとなって見放され、Googleマップと時計を見ながら、「あと少し」と歩き続けました。

しかし、時間は無情に過ぎていき、途中、とうとう18時になってしまいました。

結局、ゴールはまだまだ遠く、そこから30分近く歩き、ゴールしました。

完歩証です。

29時間24分30秒の記録でした。

初めてのウルトラウォーキング大会への挑戦で、制限時間内にはゴール出来ませんでしたが、完歩は出来ましたので達成感はあり、満足です。

感想は、

スタートしての1日目は、雨と風との戦い。

夜は、孤独と寒さとの戦い。

2日目の前半は、折れそうな気持ちとの戦い。

後半は、時間と足の痛みとの戦い。

29時間半、厳しく、辛いウォーキングで、「楽しい」と、思ったことは1度もありませんでした。

最後に、途中でバッテリー切れとなったランニングウォッチの結果も付け加えておきます。

時間 28時間25分40秒

距離 116.89キロ

消費カロリー 9,854カロリー

ペース 1キロ14分36秒

いかがでしたでしょうか。

このブログを読んでウルトラウォーキングに興味を持たれた方は、是非参加してみて下さい。

ただし、相当の覚悟を持って。